主な実績・案件事例(2018年)

年月 提供業務 クライアント 案件概要 特徴・論点
2018年12月 株式価値評価 サービス業
(東証一部)
国内企業の追加取得 コントロールプレミアムと非流動性ディスカウントの検討
2018年12月 株式価値評価 製造業
(ジャスダック)
国内企業の買収 事業計画の考え方(スタンドアロンケースとシナジーケース)
2018年12月 無形資産価値評価 保険業
(東証1部)
保険契約の取扱の一部移管 契約の価値算定
複数の評価手法による検証
2018年12月 株式価値評価 サービス業
(東証一部)
グループ内再編に
伴う価値評価
事業計画に対するストレスの設定
2018年12月 PPA サービス業
(非上場)
国内企業の買収 スタートアップ企業の
顧客減少率の推定
2018年12月 事業価値評価
交渉支援
化学
(東証1部)
事業の売却 事業内での価値・価格の割当
価格交渉支援
2018年12月 現物出資に係る
証明書発行
製造業
(東証1部)
有形資産を現物出資する
際の証明書の発行
再調達原価の検討
経済的耐用年数の検討
2018年11月 株式価値評価 リース・消費者金融
(東証1部)
国内企業の買収 金融業の価値評価
DDM法の採用
2018年11月 株式価値評価 製造業
(非上場)
米国子会社の持分の
追加取得
DCF法で使用する運転資本の
増減額の推計
2018年10月 PPA サービス業
(東証1部)
国内企業の買収 競業避止義務の識別・評価
2018年9月 FA
株式価値評価
食料品
(東証1部)
子会社の売却 価格交渉支援(FA)
価値算定の基礎的経済条件
2018年9月 FA
株式価値評価
化学
(東証1部)
事業の売却 価格交渉支援(FA)
価値算定の基礎的経済条件
2018年9月 無形資産評価 IT
(非上場)
無形資産の譲渡に
伴う価値算定
経済的耐用年数の検討
想定ロイヤルティレートの検討
2018年9月 評価モデル
作成支援
商社
(東証1部)
国内企業の買収 DCF, 類似会社比較法の
エクセルモデルの作成支援
2018年9月 株式価値評価 サービス業
(非上場)
国内企業への出資 貸付金の評価
2018年9月 株式価値評価 IT
(東証1部)
海外企業の買収 新興国の割引率の推計
株式価値のアロケーション
2018年8月 株式価値評価 サービス業
(東証1部)
IFRS9号に基づく
非上場株式評価
評価手法の検討
非流動性ディスカウントの検討
2018年8月 株式価値評価 製造業
(非上場)
少数株主からの買取 非流動性ディスカウントの検討
優先株式の評価
2018年7月 ストックオプショ
ンの評価
製薬
(非上場)
ストックオプション
の評価
パイプラインの上市確率の推計
BSモデルに基づくオプションの評価
2018年7月 株式価値評価 IT
(非上場)
事業の切り出し ベンチャー企業の評価
一部事業の評価
2018年6月 意見書作成 不動産
(非上場)
株式の売却 裁判目的の価値評価に関する意見書作成
評価手法の選択や事業計画について
2018年6月 PPA 製造業
(非上場)
国内企業の買収 顧客関係の価値評価
顧客減少率の測定方法
2018年5月 株式価値評価 製造業
(東証1部)
国内子会社の再編 国内の非上場企業の評価
2018年5月 株式価値評価 精密機器
(東証1部)
海外企業の買収 新興国の割引率の推計
価格交渉の後方支援
2018年5月 複合金融商品の評価 サービス業
(東証1部)
複合金融商品の評価 デリバティブが組込まれた金融商品の評価
2018年3月 金融負債の評価 サービス業
(東証1部)
金融負債の評価 海外の複数国の割引率の推計
オプションの価値評価
2018年3月 無形資産価値評価 食料品
(東証1部)
ブランド価値の評価 経済的耐用年数の検討・助言
節税効果の有効性の是非
2018年3月 助言業務 IT
(非上場)
マイノリティ出資の受入 出資受入価額に関する助言
受入交渉の後方支援業務
2018年3月 PPA IT
(非上場)
国内企業の買収 無形資産の識別に関する助言
2018年2月 PPA サービス業
(東証1部)
国内企業の買収 顧客関係の価値評価
受注残の価値評価
2018年1月 PPA IT
(非上場)
ベンチャー企業の買収 技術の価値評価
技術の陳腐化率の推計
2018年1月 株式価値評価 食料品
(東証1部)
出資比率引上 非上場会社の価値評価
価格交渉の支援
2018年1月 減損テスト 卸売業
(ジャスダック)
海外子会社の減損テスト フィリピン企業の価値評価
新興国の割引率の推計