当社にて執筆した書籍が発刊されました。
同文館出版の多大なるご協力を頂き、専門書ではなく、ビジネス書籍として出版されました!
当社は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第2版)」(令和5年9月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。
詳細は、コラム本文をご覧ください
。
税務経理協会からお話を頂き、月刊誌「税経通信」7月・8月・11月号に続き、12月号で「ケーススタディでわかる M&Aバリュエーション入門(第6回)買い手側のバリュエーション」を寄稿しました。 12月号では、買い手側のバリュエーションにフォーカスした内容とし、デューデリジェンスの反映やシナジーの検討方法や対応策などについて述べています。...
税務経理協会からお話を頂き、月刊誌「税経通信」7月号及び8月号に続き、11月号で「ケーススタディでわかる M&Aバリュエーション入門(第5回) 売り手側のバリュエーション」を寄稿しました。 11月号では、売り手側のバリュエーションにフォーカスした内容とし、具体的な検討方法や対応策などについて述べています。...
税務経理協会から7月10日に発行された月刊誌「税経通信(8月号)」の連載企画:M&Aバリュエーション入門の第2回「買収価格の参考値の算定」を寄稿しました。
税務経理協会から6月10日に発行された月刊誌「税経通信(7月号)」の新連載:M&Aバリュエーション入門の第1回「バリュエーションの全体像」を寄稿しました。
リフィニティブ社が発表する2022年のフィナンシャル・アドバイザーの中規模市場のリーグテーブルに、昨年に続きランクインしました。
金融情報ベンダーとは株価や国債利回り、M&A案件情報をはじめとした各種ニュースなどの情報を提供しているプロバイダーのことです。
元々は金融機関やプロフェッショナルファーム中心に利用されていたサービスですが、ここ十数年は事業会社の経営企画部や財務部等でも金融情報ベンダーが積極的に活用されています。
金融情報ベンダーを導入することで情報収集やデータ分析の強化及び効率化を図ることが可能で、自社のニーズにマッチした金融情報ベンダーを選ぶことがとても重要です。
ぜひ本コラムをご参考いただき、金融情報ベンダーを選定する一助としてください。
週刊エコノミストの5月31日号 P.8に広告を掲載しました!